会社概要
会社名 | 株式会社 石村鉄工 |
代表取締役 | 石村 聡英 |
所在地 | 〒071-0215 北海道上川郡美瑛町扇町 |
TEL | 0166-92-2278 |
FAX | 0166-92-2379 |
URL | http://ishimura-agri.co.jp |
info@ishimura-agri.co.jp |
沿革
1956年 | 創立者、石村竹雄が北海道上川郡美瑛町に蓄力用・トラクター用農機具製作、石村鉄工場を開業. 堀取犁方形ハロー、ディスクハロー、中耕除草機製作. |
1959年 | ティラー用除草機 商品化. ティラー用ディスクハロー 商品化. トラクター用除草機 商品化. |
1961年 | トラクター用除草機 商品化. |
1968年 | 有限会社 石村鉄工 設立。 除草機 3畦・5畦各自動高低装置を開発、商品化。スプリング式カルチベーター開発、商品化. |
1978年 | 美瑛町扇町の工業団地(現在地)へ移転。スプリング・ハロー開発、商品化。 ヘビーカルチ開発、商品化. |
1988年 | ブレイク・ハロー(コンビネーション・ハロー)開発、商品化. |
1990年 | 創立者 石村竹雄逝去、二代社長 石村フジ就任. |
1992年 | 二代社長 石村フジ退任、三代社長 石村聡英就任. スプリング・ハロー折りたたみ式5m巾開発、商品化. |
1994年 | スプリング・ハロー VSH-451 北海道優良農業機械 表彰. |
1996年 | コンビネーション・パッカー開発、商品化. |
1997年 | コンビネーション・ハロー 商品化。 スプリング・ハロー 水田専用機 商品化. |
1998年 | ケンブリッヂ・ローラ開発、商品化。輸入商品販売開始. |
1999年 | コンビネーション・パッカー 北海道優良農業機械表彰. |
2000年 | ヘビー・カルチDXシリーズ開発、商品化. |
2001年 | ドイツ LEMKEN社・KOCKERLING社 提携. |
2002年 | ケンブリッヂ・ローラー折りたたみ式6.3m巾開発. |
2003年 | ケンブリッヂ・ローラーCPシリーズ北海道優良農業機械表彰。 スタブル・カルチ開発、商品化. |
2008年 | 3月3日、株式会社 石村鉄工へ組織変え. |
2009年 | ヘビー・カルチTrioシリーズ 北海道優良農業機械表彰 |
2011年 | ヘビー・カルチTrio(折りたたみ式5m幅)を開発・商品化. |
2012年 | ヘビー・カルチ Trioシリーズ、水田用を開発・商品化. 特許出願中 特願 2012-212339号 |
2013年 | ヘビー・カルチ Trioシリーズ、水田用・意匠登録. 登録第 1464758号 |
2014年 | 平成26年度 北海道地方発明表彰 日本弁理士会会長奨励賞 |
2015年 | ヘビーカルチ Trio 湿田・水田用 北海道優良農業機械表彰 |
2016年 | 第33回優良農業機械・施設等開発改良表彰 知事賞 |
2017年 | ヘビー・カルチ Trioシリーズ、畑・水田兼用・意匠登録. 登録第 1587091号 |